top of page

千葉県野田市 ひな人形 五月人形
鯉のぼり 盆提灯 破魔弓のことなら
人形の織原

【破魔弓・羽子板の動画はこちらから↓】

破魔弓飾り
破魔弓は、男児の初正月の縁起物として、字の如し「魔を破る」魔除けとして贈られてきました。弓と矢、そして矢を入れる矢袋、矢籠を組み上げたシンプルなつくりの中に、雄々しさ、力強さと、お子様への大きな期待が込められております。
荘厳な破魔弓飾りと共に初正月をお迎えください。
破魔弓「天覧品」
昭和天皇が皇太子誕生に際し贈られた伝統と歴史の逸品でございます。最上部には、天冠(てんがん)が施されております。昭和八年より、基本デザインは昭和平成と継承されております。


天覧品22号
幅32×奥行32×高さ70
天覧品24号
幅32×奥行32×高さ76
天覧品20号
幅26.5×奥行24×高さ63.8
「天覧品」の他に、実際の破魔矢を縮尺した匠シリーズや、お飾りする場所を選ばないスマートなもの、壁掛け飾りや、アクリルケースの破魔弓 も取り揃えてございます

匠 四分の壱
幅33×奥行33×高さ70.5

匠 六分の壱
幅22.5×奥行21×高さ54

匠 八分の壱
幅22×奥行20.5×高さ43
本物の弓矢の機能美を生かし、シンプルなデザインで実物をそのまま四分の壱にした破魔弓飾りです

黒ケース左右の縁なし
幅16×奥行15.5×高さ30

黒ケース左右の縁なし
幅16×奥行15.5×高さ30

黒ケース左右の縁なし
幅20×奥行20×高さ36

黒研ぎ出しケース
幅26×奥行26.5×高さ45.5

黒ケース左右の縁なし
幅16.5×奥行15×高さ30

白ケース左右の縁なし
幅16.5×奥行15×高さ30

額・壁掛け両用ケース
幅19×奥行15×高さ17

額・壁掛け両用ケース
幅19×奥行15×高さ17
こちらの破魔弓は受け台に乗せて額ケースとしても壁掛けとしてもお飾りできます

青色ケース
幅23×奥行き19×高さ37.7

竹造ケース
幅20.5×奥行20.5×高さ35.7

木目調ケース
幅28×奥行28×高さ46

鉄刀木造ケース
幅27×奥行き27.5×高さ48

檜造ケース
幅34×奥行30×高さ60.5

檜造ケース
幅20×奥行き20×高さ31

檜造ケース左右の縁なし
幅20.5×奥行17×高さ35.8


幅21×奥行13×高さ22
こちらの破魔弓は受け台に乗せて額ケースとしても壁掛けとしてもお飾りできます


アクリルケース
幅16.5×奥行16.5×高さ32
こちらの破魔弓は木のやあたたかみを感じられる背面板にちりめん仕立ての弓と矢。ケースから取り出して破魔弓だけでもお飾りできます。
品数につきましてはできるだけご希望に添えるように致しておりますが、限りがある場合がございますので、恐れ入りますがお問合せくださいませ。

羽子板飾り
羽子板は、女児の初正月を祝い、邪気をはね除き健やかに無事成長することを願うためのお飾りです。面相や衣装も華やかで可愛らしい羽子板を多く取り揃えてございます。

アクリルピンクケース8号
幅23×奥行17×高さ38.7

アクリル赤ケース8号
幅23×奥行17×高さ38.7

檜造ケース8号
幅25×奥行23×高さ39
